2012.10.17
カテゴリ:独り言
そうか・・・Windows8は、そういえばそうか・・・
Windows8は、UI(ユーザー・インターフェース)が、ガラリと変わっているんだった。
と、いうことは過去のOSと使い勝手が、かなり変わってくるということか・・・
タッチ画面のようなタブレットPC志向で、頭を切り替えないといけないわけだ。
MicroSoftもOSの世代交代の勝負に出るということだ。
Windows8について色々な評価を書いている記事を斜め読みしたけれど、既存OSからのアップグレードは、あまり推奨していないのが目に止まった。
OSが変わるとスグに「飛びつくユーザー」と「様子を見るユーザー」及び「全く反応しないユーザー」の3種類にわかれると思うが、僕はというと、去年(2011年)の7月にようやくWindows7にしたばかりなので「様子を見るユーザー」になる。
というか、iphoneも買ったし「Windows離れしようかなぁ~」とも思っているくらいだから、ウィンドウズ8は当分、家電量販店でイジる程度になりそうだ。
更新日:2020年06月02日