-
2014.12.11
久々にコンテンツを追加した。(画面キャプチャソフト)
2014年12月09日に久し振りにコンテンツ「画面キャプチャソフトSnipping Tool」のページを追加した。Windowsには、他にも便利なソフトが標準でインストールされていると思うが、こ…
-
2014.08.20
マイクロソフトの大チョンボの報道ちょっと遅くないか?
-
2013.08.31
最近は、やっとGmailが便利になってきた。
Gmailを使い始めて、5年位になる。最近やっとGmailに関する本を買ってみたので、興味があるところだけをやっているところだけれど、iphoneとipadを使い始めてからというもの、ほとんどGm…
-
2013.06.06
ipadと無線キーボードは、ノートPCの代替になるのか?
実験もかねて、ファミレスで使ってみた。ノートパソコンのほうが断然に操作性などは上だとは分っているが、持ち運びと起動性の速さという点でipad(miniではない)と無線キーボードを持って、ファミリ…
-
2013.05.23
そういえばwindows7の便利な機能
windows7で十分だと思うので、失敗作のwindows8には全く関心がないのだけれど、windows7が発売されるときに便利な機能とされていた「Aero」などの機能は、結局パソコンの動きを重視す…
-
2013.05.14
タブレットPCでは、仕事はできないよな~
ここ数年は、テレビドラマでも良く見かける、「タブレットPCを役者さんが手に持ち、プレゼンテーションや会議の場面で、涼しい顔して使い込んでいるような風景」パソコン市場は、さもタブレットPCが主流のよ…
-
2012.11.15
Windows8・・・やっぱり不評みたい。
-
2012.10.18
Microsoftについて書いてみた。
Windows8の発売前で、少しだけ色々な記事を読んで思った。Microsoftさん・・・僕が望んでいるものは、トラブルが起きたときに100%に近い確率で、復旧してくれるOSなんですよ。という…