2010.06.14
カテゴリ:独り言
最近、MicroSoft AccessでのDB化に力を入れている
残しておきたいデータなどは以前からデータベース化しているものの「数が少ないうちはDB化しても、しょうがないよなぁ~」と思っていた。
4年くらい前にMicroSoftAccess2000で顧客履歴などを作っていたけれど、新規データベースは増えることもなく現在に至るわけであるが、ここのところデジタルデータを整理しようと思い、再度Access2000で色々作っている。
でもDB作りって、最低限必要なDBだけ作ったら、一旦終了しないとキリがない。
やるまでは億劫だったのであるが、今は原稿の下書きや、ちょっとした雑メモ、TO-DOリストなんかもAccess2000で作って使っている。
自分のアイディア次第で、いくらでもDBを作れるので、その点は少しづつ自分使用になっていく面白みもあるしバラバラだった情報が今後、まとまってくるので「迷いがなくなる」という楽しみもある。
既存のエクセルデータでデータベース化したほうが良い場合もあるけど、気分転換には、ちょうどいい。
更新日:2020年05月24日